お待たせしました。岩手の菊池牧場から『ドイツソーセージ』が届きました。
一年ぶりの品です。5種類のご試食もご用意しております。
本格派の『ドイツソーセージ』と、いわき産の野菜の『ピクルス』をご一緒にいかがですか!?素敵なクリスマスメニューになりそうです。もちろん一緒にパンに挟んでサンドイッチもありです!
1
今年も賑やかに、楽しく、素敵にActの『クリスマスフェア』が始まりました。
お客さま、福祉施設、NGOなど40近い個人や団体の手づくりの品々です。豆屋の店奥”すぺーす”をクリスマス一色!
今年も展示は、出展者の皆さまが2日間にわたってお手伝いくださいました。皆様ありがとうございました。
手づくりのあったかなクリスマスプレゼントを探しに来てください!
大変お待たせしました。第三世界ショップの『フェアートレードチョコ』が届きました。
お馴染みの“ミニチョコ”3種、板チョコは“ミルク”と“ヘーゼルナッツ”に“ソルト&キャラメル”をチョイスしました。
そして、今年の一押しは“塩チョコ カシュー”と“抹茶チョコ カシュー”!
マダガスカルの大人味のチョコと、優しいスイス製のフェアートレードチョコの勢揃い!どれから味わっていただけますか?
一番人気のカカオ100%のショコラマダガスカルは只今、欠品中ですが一両日中に入荷します。
お待たせしました。千葉半立100%の宮野さんの『ピーナッツペースト』が届きました。
何人ものお客さまから「まだ?」とお問合せを頂いていましたが、今年は台風や塩害の被害を受け、半立の収穫は11月に入ってからだったそうです。
そんな訳で『殻付き落花生』は12月に入ってからになりそうですが、ひと足早く『ピーナッツペースト』が届きました!
栄養価が高く敬遠されている方もいらっしゃいますが、落花生は有能食品です!善玉コレステロールの代謝を助けるオレイン酸、糖分や脂肪・アルコールの代謝を助けるナイアシン・脳の活動を活発にする(認知症予防!)レシチンなど有効成分が含まれています。詳しくは全国落花生協会のホームページを参照ください!
ピーナッツペーストは砂糖や甘味料は一切入っていませんが、ほんとに甘いです。パンのお供だけでなく、ドレッシングや和え物の調味料としても重宝します。
レシピもご用意しています。お気軽にお申し出ください。
栃木で稲を自然栽培する上野長一さん秋の実り『いろいろ米』が届きました。
2006年以来毎年送っていただいていますが、今年の『いろいろ米』は色合いから見ると、黒米と赤米の割合が多いようです。今夜、早速炊き上げてみたいと思っています。お客さまより一足早く“いただきます!”
上野さんはたくさんの種類の稲を育ててらっしゃいますが、500種ほどとこれまで説明していましたが、いつの間にか600種ほどになっているそうです。
以下、上野さんからのお手紙です。
いともいつも、ありがとうございます。今年もたくさんの方のお力添え、助けを頂き、先日、稲作りを納めることができました。ありがたい限りです。「たねとり」にはたくさんの方々が集まり、ワイワイと約600品種の「たねとり」を無事すませることができました。稲の持つ力、改めて感じます。今年もいろんなことがありました。こうして皆々様に届けられてうれしいです。どうぞ、よろしくお願いします。