先日入荷した“手づくり甘酒”、好評につき再入荷しました。
寒波襲来とか・・・本物の甘酒であったまってください!
先日入荷した“手づくり甘酒”、好評につき再入荷しました。
寒波襲来とか・・・本物の甘酒であったまってください!
チョコレートの本場フランス、トリュフ専門店のオリジナルレシピでつくられたトリュフチョコレートです。
すっかりお馴染みになり年明け早々からご予約を頂いています。「手づくりのトリュフより滑らかな舌触りね」「口溶けがとっても良いの」と高評をいただいています。
乳化剤やレシチンなどの添加物を一切使わず、オーガニックのカカオと砂糖を原材料に、植物性油脂はオーガニックのココナッツオイルを使用しています。原材料はとてもシンプル!
滑らかさや口溶けの良さはそんな厳選された材料のお蔭でしょうか。
ダークチョコレートの『プレーン』と、香ばしくローストしたヘーゼルナッツが入った『ナッツ』の2種類です。
バレンタインに、ご自身へのご褒美にどうぞ!入荷は2月1日(水)の予定です。
おおのゆりさんの作品展、本日から開催です。
織り布で仕上げたコートやジャケットからミニマフラーまで・・・すべて一点物!
素材はカシミヤとウールです。
“さをり織り”の可能性を探求するゆりさんの手仕事をお楽しみください。
コーヒータイムに欠かせないアイテム『メジャーカップ』のコーナーが一新しました。
左から、かわいい3色は手入れが楽な樹脂製・マットな仕上げとブロンズ仕上げのステンレス製・温かみのある天然木(チーク)・重厚感のある銅製など各種取り揃えました。右端のブラシはミル用のクリーニングブラシです。
店頭でお話を伺っていると、計量は目分量!という方も結構いらっしゃいますが、お好みのメジャーカップで朝の一杯を極めてください!
Actの風邪予防アイテムは定番中の定番商品。
まずは抗菌力抜群の『マヌカハニー』は喉がおかしいな・・・と思った時は勿論ですが、お出かけ前にも是非ひと舐めして下さい。口内炎にも抜群の威力です。個人的には歯が痛い時にも使っています。
マヌカの隣の「TEA」は『レモンジンジャー・マヌカティ』です。有機栽培のレモングラスとジンジャー、そしてニュージーランド産マヌカの葉をブレンドした新鮮な味わい、天然のカフェインフリー・ティーです。リラックス効果抜群です。
右のビンはゾクゾクっとした時に!有機の生姜ときび砂糖の濃縮ドリンク『ジンジャーコーディアル』です。お湯で割って風邪予防!炭酸で割って苦味ばしった大人のジンジャエール!紅茶に入れてジンジャーティーにされる方も!
2023年はAct創業の1999年から変わらぬ風味のオリジナルブレンドでスタートします!
苦味の後のスッキリ感、冷めても美味しいデイリーの珈琲として永久不滅のブレンドを1月は一割増量でご提供します。
新年あけましておめでとうございます
旧年中はご愛顧とご支援をいただき、心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。
厳しい状況は続きそうですが、本年も変わらぬお付き合いを頂けますよう、よろしくお願い致します。
新年は1月6日(金)11:00からの営業です。
あと数時間で2022年が終わります。お陰様で珈琲豆も全銘柄完売し、冷蔵庫のなかも空っぽになりました。今年も気持ちよく新年を迎えることができます。メルマガ会員さまはじめ、寒いなかご来店くださった皆さま、ありがとうございました。
皆さまにとって今年はどのような年でしたでしょうか?私にとっては、“目に見えない”脅威「コロナ」より遥かに怖い“目に見える”脅威に驚いたり、怒ったり、悲しんだりした一年でした。
そして、自然環境の破壊、侵略戦争、国家間や民族間の争いなど・・・すべてが私たちの生活に直結することを改めて痛感した年でもありました。
内戦や異常気象の影響で、ダージリンやオリーブの実といった人気の品が輸入できなくなったり、一部の珈琲豆も輸入が危ぶまれたり、急激な円安で7年ぶりに値上げをお願いしたのも今年でした。
そんな中でも変わらずご愛顧くださる皆さまに感謝申し上げます。来年も皆さまの期待を裏切らない商品を提供できるよう努めたいと思っております。
そして今年、唯一(?)元気をもらった大谷選手やサッカー日本代表選手たち、アスリートの皆さんの活躍を見て思いました。どんな時でも、“美味しい”で皆さまに笑顔と元気を提供できる店であり続けたいと!
今年も一年ありがとうございました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。新年は1月6日(金)11時からの営業です。