血圧低下や認知症予防が期待できると今話題の”カカオポリフェノール”ですが、純粋にカカオだけの『ココアパウダー』が、店でも評判です。
マダガスカル産カカオ100%のココアパウダーは砂糖が入っていないので、甘さはお好み次第!
人気のマダガスカル産チョコレートの原材料です。
無農薬で育てたカカオを科学処理を加えずパウダーにしています。一般的には渋味や酸味を除去するために、科学処理をするそうです。
手軽に“ホットチョコレート”や“ココア”に、またお菓子づくりの材料としてもご利用ください。
血圧低下や認知症予防が期待できると今話題の”カカオポリフェノール”ですが、純粋にカカオだけの『ココアパウダー』が、店でも評判です。
マダガスカル産カカオ100%のココアパウダーは砂糖が入っていないので、甘さはお好み次第!
人気のマダガスカル産チョコレートの原材料です。
無農薬で育てたカカオを科学処理を加えずパウダーにしています。一般的には渋味や酸味を除去するために、科学処理をするそうです。
手軽に“ホットチョコレート”や“ココア”に、またお菓子づくりの材料としてもご利用ください。
今月のお薦め豆『コロンビア ロスイドロス』の人気が急上昇中です。
「まるでフルーツを食べた後のような、優しい酸味が・・・いいわね」と、いつもは『ブラジルセラード』やブレンドなら『こっくり』のようなコクと苦味がお好きな方から嬉しいお言葉を頂きました。
そして、いつもはバランス最優先の『まろやか』を飲んでくださっている方からも「こんな酸味だったらかえって後口がいいわね」とも。
開業した17年前は「酸味は苦手なので、苦いのがいいな」と言う方が来店される方の8割と言っていいほどでしたが、このところずいぶん変化が感じられます。
珈琲の味わいの幅を更に充実できるよう、新しい風味をこれからもご案内していきたい改めて思います。
今月のお薦め豆をまだお試しでない方は、是非一度100gからお試しください。カウンターコーヒーでご用命いただけましたらお淹れします。
オーガニック・フェアートレードなど、こだわりのチョコレートが勢揃いしました。
全17種類!
ラッピングは地味ですが、どのチョコレートも中味は濃い~いチョコレートばかりです。
お手頃なミニチョコ4種(ざくろ・ココナッツミルク・レーズン&カシュー・オレンジ・ミルク)、スイス生まれのフェアートレードチョコ3種(ミルク・ソルト&クランチ・ヘーゼルナッツ)、マダガスカル産の大人のチョコ5種(ホワイト・ミルク&カシュー・65%ミルクチョコ・85%ダーク・100%ダーク)、フランス産の70%ビターチョコと塩チョコ、オーガニックの”トリュフ”2種(プレーンとナッツ)も届きました。
秋田生まれの“オレンジ入りチョコラ”は第一便が完売し、2便が10日(金)に届く予定です。
昨年、初入荷し好評いただいた不思議なジャム“にんにく入りたまねぎジャム”が再入荷しました。
穏やかなニンニクの風味と、なぜだかリンゴのような味わいがする不思議なジャムです。初めての方は、是非ご試食下さい!
トーストにはもちろんですが、味噌汁やラーメンに薬味として、オイルと混ぜてドレッシングにも隠し味としてどうぞ!
レシピは料理研究家の村上祥子さんが、ご自身の美容と健康のために考案したもの。なので、添加物は一切使われていません。
一昨年12月にはNHKテレビテキスト「きょうの料理」でも紹介され、大きな反響があったそうです。思わず笑顔になりますよ。きっと・・・
オレンジスライスジャムは今年も3月にご案内します。
年末年始の営業は以下の通りです。大晦日まで営業しますが、年始はゆっくりさせていただきます。
12月25日(日)~31日(土)は定休日の火曜日も休まず営業(10:00~20:00)
12月31日(土)は19:00までの営業となります。
2017年は1月7日(土)10:00からです。
焙煎豆が届くのはお昼頃になります。ご了承ください!
たっぷり柚子が入ったゆずポン『ぽん酢のマコちゃん』、『ゆずの佃煮』、ゆず味噌『柚寿里愛』、『ゆずジャム』の4種。どの品も柚子農家のお母さんたちの手づくりです。
生産者の“柚冬庵”さんは“わが子に届けたい、伝えたいと思える食作り”をポリシーにつくっています。
実は先日、柚冬庵の代表の榊野さんがお越しくださいました。その時に「Actさんみたいなお店が柚冬庵としては一番嬉しいの」と言われてびっくり。その答えは「ひとつひとつ手づくりやから、大量生産でけへんの」とのこと。
榊野さんはお帰りにActで開催中の“クリスマスフェア”の大きなタペストリーをご購入!聞けば、柚冬庵カフェ“くるく”で開催するクリスマス会に飾ってくださるとか。生産者さんとのホッコリしたひと時でした。
そんな生産者さんから届く柚子の加工品です。よろしくお願いします。