年越し『にゅう麺』!?

昨冬初入荷で高評いただいた品です。奈良吉野で国産小麦100%で手延べそうめんを製造する”坂利製麺所”から。

国産小麦粉を使用し丁寧に手延べしたおそうめんが、熱湯3分で 本格的な “にゅうめん”に!その名も 「 喜養麺 ( きようめん ) 」

フリーズドライ した素麺は、まるでゆがきたてのような食感。昆布、かつおをベースに、あご粉末を加えた和風だしは上品であっさり。お揚げ、えび、ねぎ、わかめ、椎茸などのかやく付き。

低カロリーで喉越しがいいので年末年始に食べ過ぎた胃袋にも優しいです。

常温で7か月の賞味期間があります。防災食や備蓄食など、いざというときにも便利です。でもとりあえずは年越しにゅう麺?!

師走の産直品『ブロック ベーコン&ハム』~青森・上北町~

お馴染み青森・ぎんなん尞からの定期便の“ハンズハム”スライス各種が入荷しました。

12月はクリスマス・お正月用にブロックの『  ベーコン』と『 ロースハム』も数は限られていますが届いています。

ベーコンは煮込み料理に、ロースハムはハムステーキに!手間いらずの美味しいが味わえる優れものです!

師走の産直品Vol.7『2018年産丹波黒』~兵庫・篠山~

大変お待たせしました。丹波篠山から“新豆”の『丹波黒』が届きました。

今年は度重なる台風や大雨、その後の実りの時期の曇天続きで、新豆の入荷が危ぶまれましたが、生産者さんと小田垣商店さんの頑張りで年内入荷がかないました。

お正月の準備に欠かせない『黒豆』をどうぞ!

お客さまから教えて頂いた新豆だからこそできる“超簡単レシピ”お付けしています。

 

師走の産直品Vol.6『手づくりチーズ』~北海道・新得町~

お待たせしました。お馴染みの共働学舎新得農場のチーズ達が届きました。

店の小さな冷蔵庫は新得さんのチーズや、白糠酪恵舎のチーズ、源ファームさんの「生ハム・サラミ」、菊池牧場からの「ドイツソーセージ」など師走のおとり寄せ品で一杯!定番の「ほんわかヨーグルト」や「想いやり生乳」が小さくなっています。

いくつかご試食もご用意しています。忙しないこの時期、お味見を兼ねてちょっとだけ・・ゆっくりしに来てください。

年末年始のご案内

年末は大晦日まで営業します。

大晦日31日(月)は19:00で閉店させていただきます。

尚、年内最後の定休日の25日(火)は通常営業(11:00~20:00)。

新年は1月9日(水)11:00から営業します。

焙煎豆が届くのはお昼頃になります。ご了承ください!

師走の産直品Vol.5『白いサラミ』~北海道・大樹町~

クリスマスシーズンの逸品が到着しました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、これは何でしょう?

10数年前、初めて目にした時、これは食べるもの?と思ってしまいました!

白カビをたっぷりつけた熟成中のサラミです。しかも!サラミの素材はホエー豚。

北海道・大樹町でホエー豚を育てる源ファームさんとお付き合いが始まったのは2006年から。以来、毎年クリスマス前に『白いサラミ』と『生ハム』を送ってもらっています。

酪農王国・北海道ではチーズ作りも盛んです。チーズの副産物であるホエーは生きた乳酸菌やミネラルがタップリ含まれています。土壌に戻すと栄養価が高すぎて不都合なことも・・・そこで、帯広畜産大や酪農家が協力してホエーを飼料にすることに取り組み始めたそうです。

ホエーには赤く発色する乳酸菌があり、『生ハム』は発色剤未使用です。ホエー豚と塩のみが原材料です。

『白いサラミ』はカマンベールに使う白カビをつけて35日間、熟成庫で発酵させて造ります。カビをつけたままお召し上がりください!口中に旨味とコクが広がります。 

師走の産直品Vol.4『イタリアンチーズ』~北海道・白糠町~

お待たせしました!

優しいミルクの風味を大切にしながらも、奥深い味わいのチーズを造り続ける白糠酪恵舎さんのチーズ。そのまま召し上がっていただいても、お料理に加えていただいても、その美味しさは口いっぱいに広がります。

今回は白糠さんから8種類のチーズを取り寄せました。すでに”モッツァレラ”はご予約で完売していますが、クリスマス前に再入荷する予定です。ご希望の方はお声をかけてください!

師走の産直品Vol.3『殻付き落花生』~千葉・成田~


千葉の半立『殻付き落花生』が宮野ピーナッツさんから届きました!

今年は天候不順で生育が遅れているため年内ギリギリになりそうな様子でしたが、順調に仕上がりました。

千葉半立の殻付き落花生は小ぶりですが、甘味とコクは日本一!

栄養価が高く敬遠されている方もいらっしゃいますが、落花生は有能食品です!善玉コレステロールの代謝を助けるオレイン酸、糖分や脂肪・アルコールの代謝を助けるナイアシン・脳の活動を活発にする(認知症予防!)レシチンなど有効成分が含まれています。詳しくは全国落花生協会のホームページを参照ください!

先月入荷した半立の落花生100%の『ピーナッツペースト』も再入荷しました。

今年の“Passport”満印プレゼントは・・・

毎月欠かさず“CoffeePassport”をご利用くださったお客さまへのプレゼントは、手紡ぎ・手織りのコットン100%の『オリジナル布巾』です。

優しい手触りのコットンは、バングラデシュの村人が綿から手紡ぎし、手織りした布です。工房の様子はコチラをどうぞ!

デザインは深~いご縁の京都在住のデザイナーさんにお願いしました。

デザインをバングラデシュに送り、職人さんが木版を制作! 一枚ずつ村人がスタンピングして布巾が完成しました。使えば使うほどにやわらかくなり、吸水性も抜群です。しかも、乾くのも早い!

尚、手作りにつき枚数が限られています。お早目にご来店ください。なくなり次第、代替え品にて対応させていただきます。

合わせて、12月中に珈琲豆をお求めのお客さまには、もれなく2019年版CoffeePassportをプレゼント!

ご精算前にご提示いただければ来年一年間、月に1度、どの銘柄の珈琲豆でも10%OFFでお求めいただけます。

再発行はございません。発行は12月31日までです。