beansact のすべての投稿

有機コールドプレス再入荷!

昨夏、好評いただいたコールドプレスが夏に向けて再入荷しました。

3つの味わいでご案内します。南国の果物満載の『トロピカル』、赤いフルーツを主体にした『パーフェクトレッド』、ケールなど野菜タップリの『フレッシュグリーン』です。

身体によいとスムージーが脚光を浴びたのはいつ頃からでしょうか?今は“コールドプレス”!だそうで・・・材料に熱を加えず低速回転で、強い圧力をかけないですり潰して絞ったドリンク。

大きな違いは熱を加えないので素材の栄養が壊れず、食物繊維も取り除かれています。

とってもピュアな果汁です。

満腹感が欲しい方はスムージー。素早く栄養を取りたい方はコールドプレスですね。

疲れた体には食物繊維がない分、胃腸への負担が小さくて、消化も栄養の吸収率も高いコールドプレスがお薦めです!

ストレートで味わっていただくだけでなく、忙しい朝の朝食替わりにミルクで割ってヨーグルトドリンク風に、気分転換には炭酸で割って爽やかなジュースに!この夏、お薦めです。

あかねの会 展示会 開催中!

あかねの会さん主催の『みんなの作品展vol.3』が本日からスタート!

春から初夏の装いにピッタリな色鮮やかなストールやバックやポーチに加え、今年は麻やシルクを織りあげた生地で仕上げたチュニックや羽織物、あかねの会の仲間たちが描いた絵をモチーフに刺繍をあしらったTシャツなどお洒落な品々も加わり、バリエーション豊かな品揃えです。

鮮やかな色使いは元気がでます!どうぞ、ご覧になってください。お気に入りが見つかりますように・・・

店頭と展示“すぺーす”に消毒液をご用意しています。ご利用ください。

 

 

 

レストラン仕様の『サラータ』届きます!

イタリアチーズでお馴染みの白糠酪恵舎さんから、イタリア料理に欠かせない『リコッタ サラータ』が来週数量限定で届きます。

人気のリコッタを熟成させたリコッタサラータは、春野菜のサラダ、パスタ、スープなどの仕上げにトッピングするだけで、いつもの一品が本格イタリアンに変身!

レストラン仕様のホールタイプ(120g前後)と、すぐにお料理にトッピングできるフレークタイプ(80g)の2種類です。

もちろん、白糠酪恵舎自慢のその他のチーズもご一緒にどうぞ。数量は限られていますのでお早めに!

ただ今、お休みをいただいています!

ゴールデンウィーク期間、下記の通りお休みをいただいております。

5月2日(日)~5月6日(木)

ご迷惑、ご不便をおかけしますが、ご了承ください!

5月7日(金)は通常通り11時からの営業ですが、珈琲豆が工場から届くのは昼頃になります。

アンデスブルー~ペルー~

南米隋一のスペシャルティコーヒーの産地、ペルー最北部のカハマルカ州の小農家さんが栽培する珈琲豆です。フルーティでナッツのような香ばしさを感じる珈琲です。

香味の良さだけではなく、今回ご案内のアンデスブルーは最近よく耳にするようになったSDGsに則したプログラムを現地輸出会社の主導で行っています。

五千名近い農家さんが参加するプロジェクトです。レインフォレストアライアンス認証、オーガニック認証といった環境を大切にした栽培の促進を目指し、生産向上のため農業指導が行われています。教育支援では小学校の建設等にも尽力しています。美味しい一杯の珈琲が、生産者への支援にもつながります!

勿論、アンデスブルーは農薬・化学肥料不使用です。念のため!

“オレンジスライスジャム”完売!

今季の『オレンジスライスジャム』お陰様で完売しました。

毎年、2月・3月・4月と秋田のローズメイさんから届く逸品ですが、今年は女性のお客さまだけでなく、男性のお求めも多かったです。美味しそうで力強いオレンジ色に心ひかれる方が多かったのでしょうか?”美味しい”は”元気”の源ですね!

たくさんのお買上、ありがとうございました。

ビタミンCとクエン酸で免疫力アップ!?

素材をそのままパウダーにしたハーブティーです。

ローズヒップに含まれるビタミンCはレモンの20倍! 免疫力向上にも一役買ってくれそうです。ハイビスカスには疲労回復によいクエン酸がたっぷり!

リーフティーの場合、吸収される栄養素は15%ほどと言われていますが、パウダーをお湯で溶いて飲んでいただけば栄養素は100%丸ごと吸収されます!

お湯に溶くだけでも美味しく飲めますが、『耕野のはちみつ』『マヌカハニー』を少し加えれば口当たりもパワーも倍増!

岩手県産の『桑茶』に続き、パウダー効果をご自身で確認してください。個人的にはヨーグルトのトッピングにしています。もちろんはちみつをプラスして!

ローズヒップのビタミンCは熱に強く、お料理にもお使いください!

 

カフェオーレ ベース~加糖&無糖~

夏に向かうこの季節のほうがアイスコーヒーが飲みたくなるのはなぜでしょう・・・・。手軽に本格派のアイスカフェオレが楽しんでいただける香料・保存料無添加の『カフェオレベース』をご案内!

“加糖”はミャンマーのコーヒー豆を使っています。

ミャンマーの中でも小規模農家が中心のユアンガンは、最大級の生産量を誇る地域。そのユアンガンの農家さんの庭で丁寧に育てられた完熟のコーヒー豆を使用しています。
砂糖はてんさい糖と三温糖を半分ずつ使用し、コクがありながらもしつこくない甘さです。
希釈の濃度によって、お子さまから大人まで幅広く楽しんでいただけます。希釈は2~4倍が目安です。

“無糖”はストレートでも楽しんでいただけるリキッドコーヒーですが、カフェオレベースとしても最適です。

インドネシアのバリ島の豆とグアテマラの珈琲豆をブレンドしたサードウエーブ系のリキッドコーヒーです。バリ島の豆は当店の”お薦め豆”で以前ご案内した「聖なる山」の麓で栽培される『バリディボン』です。

みんなの作品展vol.3 byあかねの会

会期:5月13日(木)~28日(金)

あかねの会は、20余年前の設立時から刺繍に取り組んでいます。さをり織りは年数はまだ浅いですが、利用者の色に対する感覚の鋭さは職員のレベルを超えています。

今回4回目の展示会には刺繍や織物のポーチやバッグ、かわいい刺繍をあしらったTシャツ、織りのショールは勿論ですが、お洒落着なども展示販売します。

皆さま是非ビーンズアクトにお越しくださいませ。

あかねの会は、知的障がいがある方たちの自立を目指し、職業訓練や生活、働く場を作っていこうと考え、支援を行っている団体です。