beansact のすべての投稿

『眠くなるニット』始まりました

練馬初登場!

ニット作家の中越里砂さんのカラフルであったかなニットたちが店奥“すぺーす”に届きました。

『眠くなるニット』始まりました。

紡いで、染めて、編んで・・・カラフルだけど優しいニットたちに会いに来てください。

本日11月3日(金)と11月5日(日)は作家さんもいらっしゃいます。穴の開いた大切な靴下がよみがえるかも?!

『いろいろ米』が届きました!

いろいろ米

お待たせしました。自然栽培(農薬も肥料も使わず栽培)の50種以上の玄米『いろいろ米』が上野長一さんから届きました。

今年は赤米の色合いが強く出ています。さて、その味わいは?

いつものお米を研ぐときに1合につき大匙1杯くらいを入れて研いでから、普通に炊き上げてください。香り高い、うっすらピンク色のモチモチしたご飯になります。冷めても美味しい!

今なら、ご試食用のパックございます。

 

11月の豆 ブレンドやすらぎ

創業の20余年前、飲み口に合わせて苦味系の「すっきり」と「こっくり」、バランス系の「まろやか」、優しい酸味系の「やわらか」という4種のブレンドでスタートしました。『やすらぎ』は創業から5年目につくったブレンドです。

お客さまから酸味を感じない「すっきり」や「こっくり」は飲みやすいけれど、ちょっと苦味が勝ち過ぎて・・・「まろやか」はバランスはいいけれど、どうしても酸味を感じるの・・・というリクエストを頂きました。

優しい香りと柔らかな飲み口なのに、コクがあって酸味が気にならない珈琲を目指して挑戦をしたのがこの『ブレンドやすらぎ』です。4種の銘柄の微妙なバランスから生まれた風味をお楽しみください。11月中は10%増量!

クリスマスフェア vol.24

昨年2022年のフェアの様子

会期:11/25(土)~12/25(月)

今年もこの季節がやってきました。24回目を数える年末恒例行事。

プロ・アマ問わず、手づくり大好きなお客さま、地域の福祉施設の手づくりの品々が店奥“すぺーす”に集います。

手づくりで、“ほっこり”してください!

 

ジーニアス・ハニー~東洋のパナマから

アメリカでは東洋のパナマと称されるほど注目されているミャンマーからの豆が再入荷しました。

しばらく欠品中だったので、11月に改めてご案内します。

今年は生産者さんの乾燥技術や精製技術の向上が目覚ましく、甘さやフレーバーがさらに良くなったように思います。同じ銘柄を飲み続けると、その年の気候や生産者さんの技術で風味は左右されるということを実感します。

ジーニアスは小規模農家が農薬も化学肥料も使わず栽培し、完熟豆を手摘み。精製も甘いフレーバーを引き立せる一番手間がかかるハニープロセスで仕上げています。初めて口にした時、アジアの豆の印象が変わりました。是非お試しください。

「ハニープロセス」とは、コーヒーの果肉から種をとりだした後、種のまわりについている甘い膜(ミュシレージ)を、あえて洗い落とさずに乾燥させて精製する方法です。

乾燥中にまわりの糖分により発酵がすすみ、甘いフレーバーがひき立ちやすいことから、こう呼ばれます。

大変遅くなりましたが2023年のNewクロップのご案内です!

無添加 ソーセージ&腸詰~菊池牧場~

岩手で放牧酪農をしながら食肉加工を営む菊池牧場さんからです。原材料の基本は牧場で育った牛の肉と香辛料、そして塩。豚肉は地元の龍泉洞黒豚肉。防腐剤や結着剤、着色料は一切使っていない野性味あふれる『ソーセージ』『腸詰』など10種が届きます。

バイブルスト/燻煙なし

ここ数年、寒くなると馴染みのお客さまから「今年も来るのよね」とお問合せをいただく“おとり寄せ”です。

牧場の2代目当主は中学卒業後、単身ドイツで足かけ3年の修行を経て、“ゲゼル”(熟練工)の資格を取得して帰国。それから30年、牧場でコツコツとバイエルン・チロル仕込みの無添加ドイツソーセージを造り続けてらっしゃいます。全て冷凍で届きます。入荷は11月22日(水)の予定です。

アウフシュニット

シンケンブルスト

ビアブルスト

ウインナー

 

秋冬限定 チョコレート第一弾入荷

大変、大変、お待たせしました。この秋冬限定のオーガニックチョコレートです。

第一弾は第三世界ショップから8種類のチョコレートが入荷。板チョコは食べ応えたっぷりの100gが3種類。

写真の上段右から、人気No.1のミルクチョコレートはへーゼルナッツパウダーを練り込んだ、なめらかな口どけのチョコレート。糖蜜やミネラルを多く含む砂糖が、ミルクの風味を引き立てます。カカオ分約38%です。

上段中央のビターチョコレートはカカオの苦味と甘さがベストバランス。ほろ苦い大人の味に仕上がっています。お菓子作りに使えばカカオの香りが濃厚な贅沢な味に。カカオ分約55%です。

上段左のヘーゼルナッツチョコレートはヘーゼルナッツが丸ごとゴロっと贅沢に入ったチョコレート。まろやかなミルクチョコレートと絶妙なハーモニーです。カカオ分約38%です。

下段のミニチョコ5種はサイトをじっくりご覧ください!かわいいラッピングも魅力です。ちょっとしたプレゼントにもいいですね。

深まる秋に向けて新しいチョコレートも届きます。お楽しみに!

白糠酪恵舎チーズが再入荷!

ほどけるチーズ

入荷早々に完売の品が続出!

夏の暑さの影響などで、乳量が少なく生産量も少ないなか酪恵舎さんに無理を言って、追加の入荷をお願いしました。今回の一番人気のほどけるチーズ『パラ』も届きました。

ロビオーラ

数は限られていますがフレッシュタイプの『モッツァレラ』や『リコッタ』も、今季の『ロビオーラ』はピンクの発色が見事です!

スペイン侯爵家からのオリーブオイル入荷!

スペイン南部アンダルシア地方で14世紀から続く侯爵家所有のスエルテアルタ農園からのエクストラバージンオリーブオイルです。

赤いボトル『ピクアル』は驚異的なポリフェノール値を誇るピクアル種100%、緑のボトルはそのピクアル種に爽やかな甘みを醸すアルベキーナ種をブレンドした『マルケスドプラド』です。

e8461e4b8f54bfcdd29c6593cc124cec1
オリーブの花

『ピクアル』はオリーブの葉とハーブの両方のクロロフィルの柔らかな香りを感じることができ、これらのハーモニーは熟したアーモンド、トマト、シトラスのようなほのかな苦味と辛味を感じさせます。

グリーンのボトル『マルケスドプラド』は2種のオリーブのブレンドです。ポリフェノール含有量の多いピクアルからくる特有の苦味と葉を思わせる香りは薄れますが、若木のアルベキーナからもたらされる甘さとスパイシーさが加わり、まるでグリーンアップルやバナナといったフルーツを思わせる爽やかな風味です。

2つの個性を味わってください!

マヌカハニーのグレードがUP!

マヌカハニーはActの定番商品としてすっかりお馴染みになりましたが、この度、格付けの見直しがおこなわれグレードアップしました。商品価格はそのままです!

旧UMF5+  → UMF    8+(MGO200+)

旧UMF10+ → UMF12+(MGO400+)

旧UMF15+ → UMF16+(MGO600+)

詳細はこちらのページを参照ください。いずれのグレードも抗菌力が高くなっています。

風邪予防・のどの痛みの緩和・口内炎の炎症を抑えるなど様々にご利用いただいています。何より美味しい!