先ほど、宮城・丸森の佐藤果樹園から『あんぽんたん』が届きました。
今年は柿の豊作で小ぶりな柿が多く、4個入りになりました。上品な甘味と舌触りがたまりません!
珈琲のお供にもピッタリですが、カマンベールやクリームチーズを挟んでオードブルにしても素敵です。賞味期限は3週間ほどですが、冷凍してシャーベットのように召し上がっていただくのもいいですね!
先ほど、宮城・丸森の佐藤果樹園から『あんぽんたん』が届きました。
今年は柿の豊作で小ぶりな柿が多く、4個入りになりました。上品な甘味と舌触りがたまりません!
珈琲のお供にもピッタリですが、カマンベールやクリームチーズを挟んでオードブルにしても素敵です。賞味期限は3週間ほどですが、冷凍してシャーベットのように召し上がっていただくのもいいですね!
本葛だけでつくった“葛湯”です。寒さが厳しいこの時期、お腹の中からあったまってください。受験生の夜食や、風邪気味の時に最適です。
砂糖と本葛だけのプレーンな味わいの「くずゆ」と、砂糖と本葛に黒糖、生姜、三温糖、高麗人参、桂皮の和漢の素材をブレンドした「和漢」の2種類です。
「くずゆ」にはご自身で「柚子」や「生姜」を加えてお楽しみください。「和漢」は封を切った時の独特の香りは漢方薬!と言う感じですが、口当たりはとてもやわらかで飲みやすいです。体に効きそう・・・。
「くずゆ」には木頭村の「柚子ジャム」や、コーディアルの「ジンジャー」などもいいですね。
吉野の本葛だけなので一般的な葛湯に比べ、溶けにくい(透明になりにくい)です。いったん熱湯で溶かした後、電子レンジでチンすると、いい感じのトロミがでます。
奈良吉野で国産小麦100%で手延べそうめんを製造する”坂利製麺所”の画期的な新商品。
国産小麦粉を使用し丁寧に手延べしたおそうめんが、熱湯3分で 本格的な “にゅうめん”に!その名も 「 喜養麺 ( きようめん ) 」
フリーズドライ した素麺は、まるでゆがきたてのような食感。昆布、かつおをベースに、あご粉末を加えた和風だしは上品であっさり。お揚げ、えび、ねぎ、わかめ、椎茸などのかやく付き。 フリーズドライ は軽いので乾燥状態では麺1食48g。でも、食べるときには約3倍の量にもどるので満足感があります。
でも、低カロリー!年末年始に食べ過ぎた胃袋にも優しいです。
常温で7か月の賞味期間があります。防災食や備蓄食など、いざというときにも便利!
昨年末、入荷1週間足らずで完売した千葉の半立『殻付き落花生』が再入荷しました。
土づくりからこだわった 宮野ピーナッツさんの『殻付き落花生』と、落花生100%の『ピーナッツペースト』です。
千葉半立の殻付き落花生は小ぶりですが、甘味とコクは日本一!
栄養価が高く敬遠されている方もいらっしゃいますが、落花生は有能食品です!善玉コレステロールの代謝を助けるオレイン酸、糖分や脂肪・アルコールの代謝を助けるナイアシン・脳の活動を活発にする(認知症予防!)レシチンなど有効成分が含まれています。詳しくは全国落花生協会のホームページを参照ください!
ピーナッツペーストは砂糖や甘味料は一切入っていませんが、ほんとに甘いです。パンのお供だけでなく、ドレッシングや和え物の調味料としても重宝します。
レシピもご用意しています。お気軽のお申し出ください。
2017年が3時間ほどで終わろうとしています。この一年のご愛顧に感謝申し上げます。ありがとうございました。
ただ、最後の最後に珈琲豆は潤沢に準備したつもりでしたが・・・大晦日にはほとんどの銘柄が完売してしまい、多くのお客さまに残念な思いをさせてしまいました。申し訳ございませんでした。
そして、各地の生産者さんからの“美味しい”品々も、お陰様で早々に完売しました。特に今年は12月も半ばを過ぎてから入荷した篠山の『丹波黒』と、千葉の『殻付き落花生』の勢いがすごかったです。本物を求めて来店下さるお客さまの多さに、改めて身の引き締まる思いがしました。
この年末の反省を踏まえ、来年は「強気」で!焙煎も、仕入れも、と思っております。どうぞ皆さま、今年にも増して、ご愛顧とご支援のほどよろしくお願いいたします。
今日は東京も初雪が舞いました。初詣はシッカリ着込んでお出かけください!そして、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
ありがとうございました。
新年は1月7日(日)11時から営業します。
2018年スタートの「お薦め豆」は、珈琲豆の発祥の地、エチオピアのイルガチェフェ地区の豆をご案内します。
味わいは驚くほどのカシス感!珈琲の常識を崩しそうな風味です。昨年来、数々のスペシャルティコーヒーをご案内してきましたが、これほどの衝撃を受けた豆は初めてです。是非、味わってみてください。
ちなみに、“イルガチェフェ”は現地の言葉で「湿地とその草」を意味するそうです。標高1600m以上の高地で昼夜の寒暖差も大きく、肥沃な土壌、水源にも恵まれ、コーヒー栽培に適した地です。
恵まれた環境だけでなく、アフリカンベットで欠点豆の除去をしながら、一カ月近くかけて乾燥を進める“スロードライング”も、その風味に大きく貢献していると思います。
「染・織・縫・編」の魔術師!アトリエ駄々さんが新年に練馬に登場!
手染糸で編んだベスト・帽子・マフラー・ネックウォーマーや、手描き染ストール・裂織バッグ・フェルトアクセサリー・きものリメイク服・和布小物など・・・・寒いこの時期、手仕事のぬくもりをお楽しみください。
*初日1/14(日)は14:00開場 / 最終日1/28(日)は15:00閉場