今年の取り扱いチョコレートを一気にご案内!ヴァレンタインに向けてあれこれ悩んでいる方は、是非一度ご来店ください!少々地味ですが・・・味わいと、安心感ではどこにも負けない品揃えです。
スプレッドを除く品はすべてフェアートレードです。そして、すべて乳化剤やレシチンなどの添加物は不使用です。
![]() |
||
![]() |
![]() |
今年の取り扱いチョコレートを一気にご案内!ヴァレンタインに向けてあれこれ悩んでいる方は、是非一度ご来店ください!少々地味ですが・・・味わいと、安心感ではどこにも負けない品揃えです。
スプレッドを除く品はすべてフェアートレードです。そして、すべて乳化剤やレシチンなどの添加物は不使用です。
![]() |
||
![]() |
![]() |
珈琲豆屋に10余年前から、花粉症でつらい思いをされているお客さまから大きな支持を頂いている品があります。ご存知でしょうか?
一昨日来ニュースではスギ花粉の飛散時期の話題が飛び交っていましたが、早速何人かのお客さまがお求めに来られました。私自身は花粉症ではないため、その効果のほどを実証できないのが残念ですが、抗菌作用と免疫力を高めるということで風邪の予防に、今日のような寒い日には飲んでいます。
『ネトル』『エキナセア』『ペパーミント』のリーフハーブの3種類を黄金比でブレンドします。
フレッシュなハーブなのでもちろん美味しく飲んでいただけます。そして、その効果もお客さま曰く「鼻のグシュグシュが落ち着いたわ」「涙目が緩和されたみたい」と長くご利用の方から伺っています。なかには症状が緩和されたので飲まなくなったら、ぶり返しちゃった!と飛んで来られた方も。
10g単位での販売ですが、お試し用にミックスした小袋もご用意しています。一煎目は飲んで、二煎目はうがい用にお使いください!お客さまの中にはその後、茶葉をガーゼの袋に入れてお風呂に浮かべハーブ湯にされる方も!いつもより温まるそうです。
もう一点、何世紀にもわたって英国で愛されているハーブドリンク『エルダーフラワーコーディアル』もこの時期のお薦めです。風の予防やアレルギー症状の緩和に役立つようです。
英国では古くからインフルエンザの特効薬とされ、エルダーフラワー(西洋ニワトコ)のドライは薬箱の常備薬だったそうです。そう言えば子供の頃、いつも正露丸が薬箱に入っていたのと同じでしょうか?見た目と香りはあまりに違いますが・・・ちなみに、エルダーはマスカットのような風味です。
2月14日が国民的行事になって久しいですが、一説には日本のチョコレートの年間消費量の2割ほどがこの時期に消費されるそうです。さて、今年は皆さまどんなチョコレートを?どなたに贈られますか?
Actでも毎年どんなチョコレートをご案内しようかと悩みつつ、やっぱりとっても地味なチョコレートになってしまいますが、味わいはどんな派手なチョコにも負けません!「友チョコ」「義理チョコ」「本命チョコ」「逆チョコ」「自己チョコ」全対応型です!
オーガニック素材を原材料にしたフェアートレードのチョコレートは、舌にも心にも優しい味わいです。
まずはチョコレートの本場フランスからの『トリュフ』は生チョコを思わせる口溶けの良さをお楽しみいただけます!
もう一品は、春の”おとり寄せ”ですっかりお馴
染みの「オレンジスライスジャム」のローズメイさんがつくるで『ショコラ スプレット』をご案内する予定です。
『オレンジ入りショコラ』と『ブルーベリー入りショコラ』の2種類。カカオ66%のミルクチョコと果実の風味の絶妙なバランスをお楽しみいただけます。
先ほど、宮城県丸森の佐藤農園から蜂屋柿の干柿“あんぽんたん”が届きました。
佐藤さんから昨年は柿の豊作で、いつもより小粒なので4個入りにしましたと聞いていましたが、いえいえ立派な干柿です。しっかり甘味が乗って、しかも切れ味のよい甘味!ご試食もございます。
限定品につきお早めに!
旧年中はご愛顧いただき、ありがとうございました。
今年も新鮮で味わい深い”珈琲豆”と、
生産者さんからの”美味しい”&”楽しい”をお届けできるよう
努めたいと思います。変わらぬご愛顧を頂ければ幸いです。
新年は1月6日(水)10時からの営業となります。
2016年、全銘柄を焙煎したての珈琲豆でスタートします。
皆さまのご来店をお待ちいたしております!
メルマガ会員の皆さま・お客さま、今年もBEANS’Actの珈琲をご愛飲いただき、ありがとうございました。お陰様で年内最後の営業日、閉店時間を待たずに珈琲豆、全銘柄完売しました。
冬の“おとり寄せ”の品々~丹波黒・チーズ・生ハム・サラミ・ブロックハム・落花生など~も、すべてをお客さまのお手元にお届けできました。
“美味しい”を求めて来店くださるお客さまと、丹精込めてつくってくださる生産者さんに今年も感謝しつつ2015年を終えます。ありがとうございました。
店内も冷蔵庫の中もちょっと、いえ、かなり寂しいですが・・・新年は全銘柄焙煎したての珈琲豆でお迎えします。冬季限定品なども1月早々には再入荷します。
新しい年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年を、美味し珈琲とともにお迎えください。ありがとうございました。
12月もアッと言う間に中旬になってしまいました。BEANS’Actの年末年始の予定のお知らせです。
12/16(水)~12/31(木)まで休まず営業
大晦日は19:00で閉店させていただきます。
年内最終の焙煎日は12/28(月)です。珈琲豆のお求めは最後の3日間でも大丈夫ですが、例年ご来店が集中するため、お好みの銘柄が完売している場合が多々ございます。ご指定銘柄がある場合は、お早目のご来店、またはメールかお電話でのご予約をお願いします。
年始は1/6(水)10:00から営業
尚、工場から焙煎豆が届くのはお昼頃になります。珈琲豆をお求めのお客さまは申し訳ございませんが、午後からのご来店でお願いします。
では、明日15日(火)は年内最後のお休みをいただきます!
今年6月の“おとり寄せ”で高評をいただいた白糠酪恵舎さんのイタリアチーズがクリスマスを前に再入荷します!
前回は熟成度の異なる3種類のハードタイプのチーズでしたが、今回はフレッシュタイプ・ウオッシュタイプ・そしてチーズステーキ用のチーズなどバリエーション豊富です。製造日が不定期で入手が難しい『マスカルポーネ』も無理を言って送ってもらえることになりました。
入荷は12月19日(土)午後です。
ラインナップは熟成45日以上の『トーマ・シラヌカ』ミルキーで朝食にピッタリ!
熟成4か月以上の『テネレッロ・シラリカ』旨味と酸味のバランスが良くビールのお供に!
熟成6か月以上の『モンヴィーゾ』しっかりした旨味と塩味、コレはワインでしょ!
NEWラインナップは・・・画像でどうぞ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |