アフリカ生まれの無農薬・無化学肥料で育ったドライフルーツ各種届きました。
特に人気は『ドライマンゴー』・・・西アフリカのブルキナファソ産のマンゴーは、そのままでもコクのある甘味が味わえますが、小さくカットしてプレーンヨーグルトに一晩漬けておくと、アラ不思議!生食感のマンゴに変身です。これなら、高齢のおばあちゃんにもお薦めできそうです。
男性にも人気が高い『ほおずき』はマダガスカルの小農家が栽培しています。ビタミンC、ビタミンA、鉄分やビタミンB3などを多く含むといわれ、スーパーフードと言われる所以です。お疲れの体にどうぞ!甘くない酸味の効いたドライフルーツは体をシャッキとしてくれます。
干柿のような甘さと言うコメントを頂く『ジャックフルーツ』は赤道直下のウガンダ生まれ。栄養面では、ビタミン、ミネラル、植物栄養素、炭水化物、電解質、繊維、脂肪、たんぱく質を豊富に含んでいるジャックフルーツ。コレステロールや飽和脂肪も含んでいません。これらの理由から最近「スーパーフード」として注目されています。
どこにでもあるけれど、一味も二味も違うのがウガンダ生まれの『パイナップル』です。コクが違います。お試しください!
1
珈琲豆屋がインスタントコーヒーをご案内!
梅雨本番という感じになってきました。珈琲豆は人間以上に湿気が苦手です。密閉容器などに入れ、高温多湿を避けて保管してください。ビニール袋などに入れるときは空気をしっかり抜いてくださいね。



今、大人気のアフリカの布。色鮮やかなカンガは日々の生活を楽しく元気に彩ります。ケニアで厳選した美しいカンガをはじめ、アフリカンプリントで作った服やバック、日傘などオリジナルアイテムをご紹介。
![cheese-sintoko[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/cheese-sintoko1.jpg)
![MG_9198[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/MG_91981.jpg)