本日23日(水)か大晦日の31日(木)まで休まず通常どおり営業します!
平日は11:00~20:00
土日は11:00~19:00
大晦日の31日(木)は夕方6時で年内の営業を終わらせていただきます。
皆さまのご来店をお待ちいたしております。
本日23日(水)か大晦日の31日(木)まで休まず通常どおり営業します!
平日は11:00~20:00
土日は11:00~19:00
大晦日の31日(木)は夕方6時で年内の営業を終わらせていただきます。
皆さまのご来店をお待ちいたしております。
北海道の白糠酪恵舎さんからイタリアンチーズが届きました。
クリスマスやお正月用に!
『モッツァレラ』や『リコッタ』などの賞味期限の短いフレッシュチーズも、クリスマス過ぎまで楽しんでいただけます!と言っても、目の前にしたら食べちゃいますよね・・・
先に入荷した3つの工房からのチーズは『笹ゆき』と『カチョカバロ』は数個ですがございます。他は完売しました。
皆さまのご来店お待ちしております。
お馴染み青森・ぎんなん尞からの定期便の“ハンズハム”スライス各種と合わせてブロックの『ベーコン』と『ロースハム』が入荷しました。
発色剤や保存料など使わずに、青森県産の肉を整形などせずそのままハムやベーコンに仕上げています。肉の本来の旨味が味わえるブロックを、クリスマスや年末年始の一品にいかがですか?!賞味期限は1月6日です。
ベーコンは煮込み料理に、ロースハムはハムステーキに!手間いらずの美味しいが味わえる優れものです!
400g前後のブロックを半分は冷蔵、半分は小口に切って冷凍保存して煮込みなどに使われているグルメな単身者の方もおられます。
『香り便』はあなたのお好きな珈琲豆100g×4~6パックをレターパックでお送りします。
銘柄名とパック数、豆か粉かの区別、先様のご住所と電話番号を明記ください。尚、お送りは最大6パック(600g)まで対応できす。
発送はご希望日をご指定ください。通常は発送日から中一日で先様ポストに届きます。
尚、お支払いは今年中に店頭にてご精算をお願いします。パスポートご利用(増量サービス)はご容赦ください!
遠方のメルマガ会員さまのご精算は郵便口座か住友銀行へのお振り込みをお願いしております。
いよいよ師走に入りましたが、町はやはりいつもと少し違います。クリスマスソングもあまり耳にしないし、夜、店を終えて帰宅する時も飲食店さんの明かりは少ないです。もちろん人通りも。
そんな中ですが、弁天通りの飲食店さんは、お弁当やテイクアウトのお惣菜など、それぞれの店で工夫しながら頑張っています。小さなお店の応援、よろしくお願いします。先月開催した商店街のスタンプラリー「GoTo弁天通り」のMAPにも飲食店のご案内をしています。ラリーは終わりましたが、是非ご参考に!
そして、BEANS’Actの師走はクリスマスフェアをいつものように開催中です。
年末は例年通り31日まで営業します!尚、最終週の月・火(28日・29日)は休まず営業します。
年明けは少しゆっくりさせていただき、1月8日(金)からです。
皆さまのご来店、お待ちいたしております!
北海道の共働学舎 新得農場とその仲間たちの工房から手づくりチーズが届きました。
新得農場は1991年に現在のチーズ工房を建設。以来30年を経過し、大規模な修繕工事に入っています。そのため、この冬に出荷できるチーズの種類が限定されます。そこで、農場の仲間たちの工房のチーズをいくつか一緒に送ってもらうことになりました。
今回のメニューは・・・数に限りがあります。どうぞお早めに!
|
|
|
|
|
|
|
当店で以前開催していた「東日本美味楽市」でご縁をいただいた生産者さんから、お正月に向けた商材が入荷しました。
福島県のいわきで原木椎茸を栽培するファーマーズハウスさわの中村さんから2つの味の『椎茸の煮物』です。
『佃煮』は唐辛子が入った関東風の濃い味漬け、『甘煮』はやさしい関西風。お正月の御膳に添えてください。
師走の定番になりました。国産小麦100%で手延べそうめんを製造する奈良の“坂利製麺所”から“超簡単&本格派”の『にゅうめん』が届きました。
国産小麦粉を使用し丁寧に手延べしたおそうめんが、熱湯3分で 本格的な “にゅうめん”に! フリーズドライ したそうめんは、まるでゆがきたてのような食感です。
今年はかつおをベースに、あご粉末を加えた和風だしで、上品にあっさり仕上げた『喜養麺』
胡麻みそのコクとピリ辛スープにチンゲン菜のかやくが絶妙な『坦々にゅうめん』
食べ応えのある鯛は、何と!“伊勢まだい”の素焼きが入った『鯛にゅうめん』
お腹にも、時間にも優しい即席にゅう麺で年末年始を、美味しく元気に乗り切ってください!
常温で7か月の賞味期間があるので、防災食や備蓄食など、いざというときにも便利です。