『耕野のはちみつ』大瓶1.2Kg

お待たせしました!石塚さんの『耕野のはちみつ』大瓶の予約受付開始です。

今年は例年以上に天候不順で収穫が危ぶまれましたがいつものように限定30本でご用意できます。完売しましたら、600gか300gのお求めとなります。image[hatimitu]

宮城県丸森の石塚養蜂園とはAct創業の20年以上前からのお付き合い。「何も引かず、何も足さず」のポリシーでピュアなはちみつを届けてくれます。「あかしあ」「とち」「百花」の三種類です。

何も足さないので、当然のことながら毎年味わいが違います。コロナ禍でご試食いただけないのが残念ですが、長年のお客さまのご支持が品質と味わいを保証しています。

それぞれの花の蜜の味には違いがあります。image[3]

「あかしあ」は当店一番人気のはちみつです。 やさしい香りとクセのない穏やかな甘さが持ち味。後口もスッキリしています。果糖が多く、花粉が少ないことから結晶しにくいのも大きな特徴です。蜜の透明感もピカイチ!見た目の美しさも目を引く大きなポイントなのかもしれません。あかしあのはちみつは解熱や消化器の調子を整える効果が高いとされています。

image[toti]

 

「とち」ははちみつ通の方には特に好まれています。トチの花独持のフローラルな香りと柔らかな甘さが通好みなのでしょうか。トチの実やトチの樹皮が薬用ハーブとしても使われていたそうです。はちみつはもともと、保湿や抗炎症といったスキンケア効果があるので、「とち」のはちみつならさらに有効かもしれません。  

image[4]

 

「百花」はさまざまな花の蜜がブレンドされたはちみつのことです。春先には、梅、菜の花、桜、藤の花、初夏には、クリ、カキなどが開花します。巣箱に数種類の花の蜜がブレンドされ、濃厚な花の香りをもつものから、やさしい香りのものまでミツバチによってブレンドされた香り豊かなはちみつです。口の中が、いろんな香りで満たされます。
 

 

 

夏のチーズ『シントコ』~共働学舎新得農場~

今年も共働学舎新得農場から“夏のチーズ”が届きます。昨夏の放牧期間の生乳を長期熟成させて造る、旨味の結晶『シントコ』は夏季限定!今年の風味はいかに?

cheese-sintoko[1]

350㎏の生乳を35㎏のチーズに凝縮させた、直径は60㎝にも及ぶ超大型ハードタイプのチーズです。 新得の土地の風味を青草にたくして、放牧している春(5月)から秋(10月)の一年でもっとも乳質の良いミルクを使います。約1年の長い熟成を経て生まれたチーズ。

新得の地名はアイヌ語の「シントコ(宝物を入れる漆器)」に由来するという説もあるそうです。MG_9198[1]

  • 受賞歴・認証など

★2003年 第4回ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト 優秀賞
★2009年 第7回ALL JAPAN ナチュラルチーズコンテスト 審査員特別賞

  • おすすめの食べ方は前日に真空袋を開封し、食べる30分前に室温に戻し、皮を取り除いて薄くスライスすると香りが一層引き立ちます。チーズフォンデュのベースとしてもお使いいただけます。

共働学舎新得農場が造るチーズはハードタイプからソフトタイプまで10数種に及びます。ご案内の『シントコ』以外のチーズもご一緒にお取り寄せ可能です。お申し出ください。

入荷は7月中旬です。

みなべ町の“完熟南高梅”

昨年入荷直後の完熟梅

和歌山みなべの佐々木農園さんから、順調に育っているとの連絡が昨日ありました。

このところの低温が影響して、例年に比べると少し遅くなる見通しですが、これからの天候次第でしょうか・・・とのこと。

佐々木農園は大正期の初め、初代富之助が上質の梅干しを造るために山を開墾し梅林を育てたのが始まりです。

2008年からこの時期の“おとり寄せ”としてご案内するActで一番スリリングな品です。

『完熟南高梅』は樹上で完熟した梅をひとつづつ確認しながら収穫し、翌日店に届きます。お受取は当日中!入荷日前日にならないと入荷日が確定しません。そんなスリリングな(?)“おとり寄せ”ですが、毎年、多くの客さまが楽しみにお待ちくださっています。

“完熟”しているか否かは富之助さん曰く「熟すと表面の産毛がなくなります、それが合図です」と教えてくださいました。なるほど!水洗いしたときにケバケバを浮いてこないはずと納得しました。

入荷日は6月中の吉日!入荷日にお受け取り可能な方のみのご予約となります。ご予約は1Kg単位です。

初めての方には“梅仕事レシピ”もご用意しております。

無添加 ソーセージ&腸詰~菊池牧場~

岩手で放牧酪農をしながら食肉加工を営む菊池牧場さんからです。原材料の基本は牧場で育った牛の肉と香辛料、そして塩。豚肉は地元の龍泉洞黒豚肉。防腐剤や結着剤、着色料は一切使っていない『ソーセージ』と『腸詰』です。

バイブルスト/燻煙なし

ここ数年、クリスマスの頃には『ソーセージ』をご案内していますが『腸詰』4種は初めてのご案内です。

定番ウインナー

牧場の2代目当主は中学卒業後、単身ドイツで足かけ3年の修行を経て、“ゲゼル”(熟練工)の資格を取得して帰国。それから30年、牧場でコツコツとバイエルン・チロル仕込みの無添加ドイツソーセージを造り続けてらっしゃいます。

野性味あふれる腸詰とソーセージをどうぞお召し上がり下さい!入荷は5月20日頃です。冷凍で届きます。

オレンジスライスジャム~ローズメイ~

12417975_1206405369374999_8922653382686568395_n[2]この春も届きます!今年は4月、2回に分けて届きます。

瀬戸内産を中心とした国産ネーブルオレンジを輪切りにして、国産天然蜂蜜とフルーツシュガーで丁寧に煮詰めたジャム?です。

生産者のローズメイさんは秋田の工場で、ネーブルオレンジを丁cnt1寧に、慈しむように加工しています。春とともに店にオレンジの輪切りが登場するようになったのは2008年。その間、何人ものお客さまがオレンジスライスジャムづくりに挑戦されましたが・・・「やっぱりこうはいかないわ、これは買うものね!」と言う結論に達しています。春限定商品ですが、何個か購入されて一年を通じて楽しまれる方も。プレゼントにも最適な一品です。

ワインの香り漂うチーズ・・・・

北海道のチーズ工房 白糠酪恵舎さんからのチーズです。

バレンタインの季節だけに出荷される『アルビーノ』

北海道池田町の十勝ワイン「山幸」の搾りかすのなかに3ケ月以上漬けこんだチーズです。

昨年初めてご案内しましたが、好評につき今年も少量ですがお願いしました。

チーズの風味とワインの風味が一緒に楽しめるデザートチーズ。この季節、大切な方とご一緒にどうぞ!

入荷は2月9日の予定です。

その他のチーズも一緒に届きます。モッツアレラリコッタなどレアなチーズは数が限られています。ご予約をお薦めします。

 

『チーズさくら』~共働学者新得農場~

2004年以来、毎年ご案内する“チーズさくら”は世界が認めた日本を代表する和のチーズです。この春も共働学舎新得農場から届きます。

手のひらに乗るほどのかわいい白いチーズ。「白カビですか?」とよくお尋ねがありますが、 “さくら”の表皮は白カビではなく、酵母に覆われています。

何種類かの酵母の働きでさまざまな風味が醸し出されています。口に含むと桜の香りがふんわりと広がる、口溶けなめらかな優しい味わいのチーズです。 チーズの本場ヨーロッパのコンクールで金賞に輝いたチーズを今年もご賞味ください。

そして、今回『さくら』をさらに熟成させた『さくらのアフィネ』も一緒にご案内します。アフィネとはフランス語で熟成の意味。深みのあるコクとなめらかな舌触りの熟成の魅力を味わってください。

『さくらのアフィネ』も昨年11月に開催されたスペイン.オビエドで開かれたWorld Cheese Awards 2021で金賞を受賞しました。

限定数の入荷です。農場のその他のチーズも入荷しますが、ご予約はお早めに!

入荷は3月18日(金)の予定です。今年の東京の桜の開花予想は3月22日頃のようです。桜を愛でながら「さくら」を味わってください!

オーガニック トリュフ“ビオ・ナチュール”

チョコレートの本場フランス、トリュフ専門店のオリジナルレシピでつくられたトリュフチョコレートです。

すっかりお馴染みになり年明け早々からご予約を頂いています。「手づくりのトリュフより滑らか(な舌触り)」「口溶けがとっても良いの」と高評をいただいています。

原材料は有機ダークチョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター、バニラパウダー)、有機ココナッツ油、有機ココアパウダー、(一部に乳成分を含む)です。

乳化剤やレシチンなどの添加物を一切使わず、オーガニックのカカオと砂糖に、植物性油脂はオーガニックのココナッツオイルを使用しています。原材料はとてもシンプル!
滑らかさや口溶けの良さはそんな厳選された材料のお蔭でしょうか。

ダークチョコレートの『プレーン』と、香ばしくローストしたヘーゼルナッツが入った『ナッツ』の2種類です。

バレンタインに、ご自身へのご褒美にどうぞ!入荷は1月下旬の予定です。毎年、ヴァレンタイン前には完売する人気の品なので、今年は頑張ってたくさん仕入れました!ご予約お待ちいたしております。

 

 

木曽の手づくり甘酒

木曽で130年、伝統製法を守り続ける“こうじ味噌”屋さんから届きます。特別に減農薬米を原材料に米と糀だけで仕込んでもらいました。心も体も暖まりますよ~

明治12年創業の小池糀店さんは当時と変わらない味噌造りをしている蔵元さんです。

味噌玉と米麹と塩を2年寝かせて造っているそうです。そんなこだわりの蔵元が造る「甘酒」はもちろん、米と糀だけ!もう一つ大事なものを忘れていました。

蔵に130年住む菌達。糀を発酵させる「室」は、ご先祖様が掘った山の斜面の岩山のなか。湿っていて、暖かくて、温度も一定に保つことができ、糀の発酵にピッタリな天然室です。糀菌や乳酸菌が住みついて米を糀にする手伝いをしてくれています。

入荷は1月中旬の予定です。

共働学舎新得農場のチーズ

春のチーズ“さくら”、夏のチーズ“シントコ”でお馴染みの北海道の「共働学舎新得農場」から工房自慢のチーズが届きます。

これまで、数々の受賞歴のある工房ですが、昨年のカマンベールタイプの白カビチーズ『笹ゆき』が、イタリア・ベルガモで開催された『World Cheese Awards 2019』でブロンズメダルを獲得したことに続き、今年は夏の“シントコ”をさらに熟成させた『グランデシントコ』がスペインのWorld Cheese Awards 2021で銀賞を受賞しました!

世界が認める”日本のチーズ”をこの冬も味わってください!

入荷は12月8日(水)の予定です。入荷量は限られていますのでご予約をお薦めします。