beansact のすべての投稿

夏休みのお知らせ

明日から夏休みをいただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

<<夏期休業期間>>8月13日(金)~8月17日(火)

お休み前にメルマガ会員さまはじめ、たくさんのお客さまのお蔭で珈琲豆は全銘柄ほぼ完売しました。猛烈な暑さと台風の影響での不安定な天候のなか、ご来店いただきありがとうございました。

休み明け18日の昼頃には焙煎したての豆が工場から届きます。皆様のご来店、お待ちいたしております。

 

トラジャ~インドネシア スラウェシ島~ 

Actで苦味の一番人気と言えば間違いなくコレです。

インドネシアのスラウェシ島(触手のように伸びる半島が4つある島)の南スラウェシ州(左下に突き出た半島)の標高1200mほどの山岳地帯で、主に栽培されています。

オランダの植民地時代、先住民族のトラジャ族が栽培を担っていましたが、第2次世界大戦後市場から姿を消し、珈琲産業は衰退。その後1970年台にキーコーヒーがトラジャ族が細々と栽培している地を発見し、再生した歴史があります。今では半島で広く栽培され、かつての「スラウェシの名品」が復活しました。

盛夏から晩夏へ、体調も気分も落ちる時期。パンチのある苦味とシャープな切れ味で気分の“きりかえ”を。

9月中は一割増量でご提供!

彩あざやか夏の万能ドレッシング3種

大分県別府の料亭で供されるドレッシング?万能ソース3種が届きました。

化学調味料や香料は一切使わず、大分県産の自然素材だけで仕上げたソースはサラダは勿論、お肉に、お魚に!この夏大活躍しそうです。

緑の“青ねぎ”は、ねぎの風味が活きています。鶏肉や豆腐との相性抜群です。

黄の“パプリカ”は、生野菜そのままの風味が!豚肉や魚料理にピッタリ。

赤の“完熟トマト”は魚介やチーズ、パスタソースとしても。

食欲減退のこの時期、食卓に彩りを添える万能ソースでお手軽に本格派の味わいを!

 

 

『耕野のはちみつ』ミニ サイズ登場!

新蜜(今年採蜜したはちみつ)3銘柄~あかしあ・とち・百花~が勢ぞろいしました。容量は300g・140g・50gの3種類です。

今年ははちみつに馴染みのない方や、ちょっとしたギフトにもご利用いただけそうなミニミニサイズの50gをご用意しました。

毎年、新蜜の入荷の時期にはお味見をしていただいていましたが、コロナ禍の今、それもままならず・・・ミニサイズで味比べをしてください!

50gサイズのセットのラッピングは無料にて承ります。ご利用ください。

ミャンマー ジーニアス~東洋のパナマから

昨年4月にご案内し、多くのお客さまから好評をいただき定番化しましたが、生豆が届かずお休みしていました。国内が混乱するなか、6月中旬に日本に生豆が入港。通関手続きを経てこの度再入荷しました。

ニュークロップを、改めてご案内します。

ミャンマーの国内情勢は厳しいものがあり、生産者さんはじめ多くの市民は山に避難していると聞きます。そんな状況下で地道な珈琲栽培に取り組んでくださった農家さん、そして、出荷までこぎつけてくださった現地スタッフに感謝です。

“ミャンマー ジーニアス”は小規模農家が農薬も化学肥料も使わず栽培し、完熟豆を手摘み。精製も甘いフレーバーを引き立せる一番手間がかかるとされる「ハニープロセス」で仕上げています。皆さま、ニュークロップを味わってください。

「ハニープロセス」とは、コーヒーの果肉から種をとりだした後、種のまわりについている甘い膜(ミュシレージ)を、あえて洗い落とさずに乾燥させて精製する方法です。

乾燥中にまわりの糖分により発酵がすすみ、甘いフレーバーがひき立ちやすいことから、こう呼ばれます。

 

 

夏の万能ドレッシング3種

大分県別府の料亭で供されるドレッシング?万能ソース3種をこの夏ご案内!入荷は8月上旬です。

化学調味料や香料は使わず、地元産の自然素材だけで仕上げたソースはサラダは勿論、お肉に、お魚に!この夏大活躍しそうです。

緑の“青ねぎ”は鶏肉や豆腐との相性抜群です。

黄の“パプリカ”は豚肉や魚料理にピッタリ。

赤の“完熟トマト”は魚介やチーズ、パスタソースとしても。

食欲減退のこの時期、食卓に彩りを添える万能ソースでお手軽に本格派の味わいを!

 

 

アイスコーヒー ブレンド

毎年、夏になると「家で淹れるアイスは、なかなか美味しく入らないのよね・・」と、お客さまからの声を耳にします。ポイントは3つだけ。

①細引きのアイスの豆はホットを淹れる時と同量で!

②ドリッパーが傾かない程度に、グラスに氷をイッパイ入れます

③ドリップ開始!湯量はホットの時の半分!

それ以上は淹れないことが最大のポイント。もったいないな~と思う時は、別のグラスを用意して、残りを淹れ切りましょう!コレ、麦茶感覚で実は結構イケマス!なんて・・・珈琲豆屋が言ってはいけないですね・・・

8月中は一割増量です!

Actではアイスコーヒーをドリップアイス以外に2つの淹れ方でご案内していますのでこちらも是非ご参考に!

 

 

スーパーフード甘味料『デーツシロップ』

昨夏好評いただいた『デーツシロップ』が8月上旬に届きます。

デーツの甘みが濃縮された、デーツ100%の甘味料です。砂糖の替わりにお料理にもご利用ください。

ヨーグルトやホットケーキ、バタートースト、シリアルにもいいですね。そして、煮魚などの和風料理としても相性抜群。煮物にみりんの替わりに使っていただくと「照り」もでて、味わいもアップ間違いなし!

デーツは中近東エリアを原産とするナツメヤシの実で、その歴史は紀元前8000年頃と言われています。厳しい環境でも耐えられるデーツは栄養も豊富!しかも他の甘味料に比べてカロリーは低め!砂漠の民が命をつないだデーツ。夏の栄養補給や夏バテ対策に役立ちそうです。デーツについての詳細はコチラから。