あかねの会のメンバーの皆さんが丁寧に刺した刺繍、色鮮やかに織り上げたさをりの品々が豆屋の店奥“すぺーす”に勢ぞろいしました。「刺繍」と「さをり織り」展開催です!
今年の一押しは刺しゅうを施したカラフルなTシャツ、そして、織り布でつくった本格的なテディベア!
ポーチやバッグ、ペットボトルケースなど、日常使いの実用的な品々も豊富です。どうぞ、ゆっくりご覧になってください。
![]() |
![]() |
![]() |
あかねの会のメンバーの皆さんが丁寧に刺した刺繍、色鮮やかに織り上げたさをりの品々が豆屋の店奥“すぺーす”に勢ぞろいしました。「刺繍」と「さをり織り」展開催です!
今年の一押しは刺しゅうを施したカラフルなTシャツ、そして、織り布でつくった本格的なテディベア!
ポーチやバッグ、ペットボトルケースなど、日常使いの実用的な品々も豊富です。どうぞ、ゆっくりご覧になってください。
![]() |
![]() |
![]() |
春の人気の品『オレンジスライスジャム』入荷しました!今回の入荷分が最後になります。
入荷する都度に「これはジャムですか?」と初めてご覧になる方からご質問があります。皮まで美味しく召し上がっていただける輪切りのジャムです!
春は出会いと別れの季節。ちょっとしたご挨拶やプレゼントにもご利用ください!
![]() |
![]() |
春夏の定番になりました。
アフリカ生まれの無農薬・無化学肥料で育ったフルーツ2種を、砂糖やシロップ、その他添加物を一切加えず、乾燥させただけのドライフルーツです。
『ドライマンゴー』は西アフリカのブルキナファソ産のマンゴーを時間をかけてしっかり乾燥させているので、凝縮した栄養素がぎっしり詰まっています。 マンゴーの栄養素を手軽に摂取できる、天然のサプリメントといえます。
マンゴーに豊富に含まれるビタミンA・βカロテンは抗酸化作用により美しい肌を保ち、カリウムは老廃物の排出やむくみの解消、高血圧や動脈硬化予防などによいと言われています。ビタミンCは美肌づくりに、葉酸は、貧血の予防に働きかけてくれます。有機JAS認証品です。
どこにでもあるけれど、一味も二味も違うのがウガンダ生まれの『パイナップル』です。原料のパイナップルは農薬を使わずに栽培され、東アフリカのオーガニック認証をうけているものを使用。
パイナップルは一般的に、ビタミン、食物繊維が豊富で、フィトケミカル(植物が自身を守るため備えている「抗酸化作用」や「抗菌作用」など自然由来の化学物質)が多い果物の代表格です。これらの理由から最近「スーパーフード」として注目されています。
乾燥工程によってさらに栄養価が凝縮されたドライフルーツは、まさに天然のサプリメント。そのまま食べても良し、ヨーグルトなどつけて食べれば、より美味しくいただけます!!
忙しいあなた!天然サプリとして携帯ください。
“未開の地”を意味する“セラード”を冠する珈琲豆です。その所以は、かつてこの広大なエリアが、人を寄せ付けない不毛の大地だったことを意味しています。
その開発に日本が大きく関わっていたことはあまり知られていませんが、1970年代に時の首相田中角栄がセラードの開発支援を表明したことにさかのぼります。1979年にブラジル政府・日本のJICAと民間企業による農地製造事業がスタートし、20年ほどの歳月を経て不毛の大地は南半球最大の一大穀倉地帯として生まれ変わりました。そして“セラードコーヒー”の生産地としても世界に知られるようになりました。
珈琲豆は山岳地帯の斜面での栽培が一般的ですが、セラードでは標高1000mほどの高原地帯で陽射しが均一に当たり、育成にブレが出ないことから、均質な珈琲豆を安定して確保できるという利点があります。そして、何よりも雨季と乾季のメリハリのある気候は良質な豆の生育に貢献しています。
ご案内の豆はセラードの中でもその代表格の「手摘み完熟豆」です。焙煎はハイローストよりちょっと深めのシティローストに仕上げています。チョコレートフレーバーを思わせる香りと、キレのいい後口が特徴。いつもより少し湯温を落ち着かせ、いつもよりゆっくりドリップいただくと、甘味を感じていただけると思います。お試しください!
あかねの会さんは練馬の社会福祉法人です。刺繍やさをり織の技術やセンスには定評があり、ここ数年、春に店奥“すぺーす”で、その作品展を開催して頂いています。
あかねの会さんからのご挨拶です。
あかねの会に通う利用者が、ていねいに刺した「スウェーデン刺しゅう」や、想いを込めて織った「さをり織り」の製品に包まれて下さい。
ポーチやバッグは、とても実用的です!
可愛らしい動物が刺しゅうされたハンカチ・Tシャツも、初夏のおでかけに1枚いかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
![]() |
![]() |
![]() |
ゴールデンウイークの期間お休みをいただきす。
ご迷惑、ご不便をおかけしますがご了承ください。
休業期間:5月1日(月)~5月5日(金)
尚、営業再開の5月6日(土)は通常通り11:00のオープンですが
工場から届く焙煎豆は昼頃になる予定です。
白いチーズ=シェーブルチーズを久々にご案内します。京都と兵庫の県境でやぎを育て、循環型農業で有機野菜を育ながら、チーズやヨーグルトを造っている るり渓やぎ農園 から届きます。
やぎミルクは最近まで出荷ができませんでしたが、乳等省令が改正され、晴れて人用のミルクとして出荷できるようになりました。
臭いを気にされる方が多いようですが、ご心配はご無用!飼育方法や餌の工夫で臭いは感じません。
やぎミルクは牛乳に比べて乳頭が少なく、お腹に優しいそうです。それにコレステロールを調整する効果があるタウリンは牛乳の20倍!今、話題のオメガ3とオメガ6脂肪酸のレベルは牛乳より高いそうです。中高年にとってはいろんな意味で強い味方!
そんなミルクで造ったシェーブルチーズ“フェルミエ”は酸味と、程よい塩味が魅力のまろやかな口当たりのチーズです。野菜との相性もよく、いろいろに楽しんでいただけます。レシピございます!
クリームのような滑らかな食感の“フロマージュフレ”、とろみのあるドリンクタイプの“ヨーグルト”も一緒に届きます。
|
|
|
社会福祉法人あかねの会さんがつくる乾燥野菜タップリの2種類の即席スープは、4年ほど前から販売を始めました。リピーターの方も多く、今ではすっかりActの定番品になりました。
これからの季節、キャンプや旅行のお供にいかがですか?乾燥野菜なのでかさばらず、熱湯さえあればどこででも美味しく召し上がっていただけます。
『野菜たっぷりスープ』は練馬大根やキャベツ・ごぼう・ズッキーニなど10種の乾燥野菜が入った根こんぶ茶がベースのスープ。『きのこまろやかスープ』はしいたけ・エリンギ・きくらげなど5種の乾燥きのこ入りでガラスープがベースです。
お客さまからは、味噌汁を作るのが面倒な時にとっても便利というお声をいただくだけでなく、冷ご飯と一緒にグツグツして「即席おじや」にしたり、素麵をいれて「即席にゅう麺」にしたりと、いろいろにご利用いただいているようです。旅のお供にもぜひどうぞ!
今やプロテインはアスリートのためだけのものではないようですね。先日、久々に幕張の食品フェアに出向いて出逢った『ストロング ミルクバー』をご紹介します。
成長期のお子さん、栄養不足になりがちな若い女性、健康を意識する年配の方・・・・、筋肉増強のためだけではなく健康を意識する方々に向けて開発した商品だそうです。
アスリートのためだけではなく、みんなのためのプロテインバーです。
個人的には砂糖不使用、グルテンフリー、人口着色料も香料も防腐剤も不使用で、このお味はなかなか!と思いました。お出かけのお供に、軽い朝食にもどうぞ!
10gのミルクプロテインと牛乳2杯分のミルクカルシウムが摂れる新しいプロテインバーです。