マヌカハニーはニュージーランドに自生するマヌカの花から採れる蜂蜜ですが、不思議なことに、これまでニュージーランド政府としての統一基準がないままでした。そのために各養蜂業者毎に、その効能を証明すべく(?)様々な基準が設けられていたそうです。
2016年の1月、ニュージーランド政府として「マヌカハニー」と名乗るうえでの法律「豪州・ニュージーランド食品基準」を制定しましたした。
店で扱うモソップ社のマヌカハニーは基準にかなうものとして、表示その他の変更はないと供給元から連絡があり、ほっとしています。
ちなみに、モソップ社の表示「UMF」と、「MGO」「MG」は認められています。それ以外の表示については禁止されました。したがって上記3つの評価基準以外のマヌカハニーはマヌカとして販売はできなくなるそうです。
ニュージーランドの人々にとっては、日常のなかの蜂蜜でしたが、研究が進む中で注目度が高まり、需要が高まり、一定の歯止めをかけざる得なかったということでしょうか?それにしても、今まで統一基準がなかったことがビックリですね。
1
![000009212[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/0000092121.gif)
![coffee-seikatsu_c134[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/coffee-seikatsu_c1341.jpg)
![12061557_50c041cc2ed92[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/12061557_50c041cc2ed921.jpg)


![1_000000000169[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/1_0000000001691.jpg)
![mms_1_1[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/mms_1_11.jpg)
![porlex_s[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/porlex_s1.jpg)
![porlex_r3_c2[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/porlex_r3_c21.jpg)



![09271644_56079e7176588[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2015/12/09271644_56079e71765881.jpg)

![1_003002000004[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/1_0030020000041.gif)


![G6014S[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/G6014S1.jpg)
![a15-22_2[1]](http://beansact.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/a15-22_21-e1453533075846.jpg)