beansact のすべての投稿

イタリアチーズ~白糠酪恵舎~

chees珈琲豆屋のBEANS’Actが、国産の農家製チーズをお客さまにご案内するようになって10年になります。その間、これぞ!と思う手造りのチーズを北海道・宮城・長野・京都・佐賀などの6つの工房から、お取り寄せしてご案内してきました。今回のチーズは、毎年、幕張で開催される食品フェアで、毎回のように試食をして“口福感”に浸りながらも、ご案内を見合わせてきたチーズたち。

それは、とてもシンプルだから・・・。見た目も、味わいも真っ当すぎて、その美味しさをお伝えする自信がなかったからとも言えます。そんな悩ましいチーズを造っているのが『白糠酪恵舎』さん。

代表の井ノ口さんは「イタリアはチーズ発祥の地で、実はフランスのチーズもルーツはイタリアなんです。そして、イタリアのチーズは味噌、醤油と同じなんです。日本人には、チーズはワインと一緒に楽しむものというイメージが強くありますが、それでは、チーズの楽しみ方の3分の1をも知らないといって過言ではありません。」と、また「様々な料理に使い、いろんな熟成ステージでチーズを食べると、今までにない楽しさや美味しさに出会えますよ」と仰っています。

そこでこの度、熟成期間の異なる3種のチーズをご案内します。

熟成期間45日以上の『トーマ・シラヌカ』 4カ月以上の『テネレッロ・シラリカ』 6カ月以上の『モンヴィーゾ』です。奥深いイタリアチーズの美味しさを味わってみてください。今ならご試食ございます!お待ちしております。sirarika

農家製チーズ:年間を通して平均的な味に仕上げる工場製チーズに対して、農家製は牛を育て、ミルクを絞り、チーズを造り、熟成させるすべての工程を工房の中でおこない、季節によって色も風味も異なります。チーズ生産量も極々限られた貴重なチーズです。

ネパール地震女性支援募金のお願い

ネパール中部を震源とした地震から20日あまりが経過しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店では募金箱を設置しました。お預かりした募金はアジア女性自立プロジェクト(AWEP)を通じて、AWEPのフェアートレード・カウンターパート団体である人身売買被害女性の当事者グループ「シャクティ・サムハ」および、農村女性の仕事づくり支援を行う「KABW」など女性支援団体に直接送られます。

AWEPさんからは毎年のように、アジアの女性たちの手づくりの品々を預かり、店奥での展示会を開催しています。ネパールの女性たちからは、さをり織りのショールやプチマフラーなど織り製品を中心にご案内したことがあります。これらの品々は上記団体「シャクティ・サムハ」の女性たちがゼロから織りを習得して作ったものです。お求め下さったお客さまもたくさんいらっしゃると思います。

皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。                現地被災地のの近況は以下のフェイスブックをご覧ください。

珈琲豆全銘柄揃いました!

長いお休みをいただき、昨日から営業を再開しています。本日、全銘柄の焙煎が上がりました。昨日はいくつかの銘柄の焙煎が間に合わず申し訳ございませんでした。来店くださったお客さま、ごめんなさい!

長期休暇前の「珈琲豆在庫一掃」のご案内をホームページでおこなうのは初めてでしたが、思いのほかの反響に驚いています。お陰様で全銘柄完売状態で心置きなくお休みを迎えることができました。自宅用の珈琲豆もなくなりチョットさみしかったですが・・・。そして、メルマガ会員さまには伝わり切っていなかったようで、大変失礼しました!

お休み前の在庫一掃にご協力ください!

長期休暇前の珈琲豆の在庫一掃セールをおこないます。

本日29日(水)と、明日30日(木)、ご来店時に「ホームページを見ました」とレジの前にお申し出ください。珈琲豆全銘柄20%offにてご提供!

今日は練馬駅前のつつじ公園で “つつじフェスタ” 開催中です。模擬店やステージなど盛りだくさん。つつじも今が盛りです。フェスタのお帰りのご来店お待ちいたしております。

ビーンズアクトは先のご案内の通り、5月1日~5月5日お休みをいただき、6日(水)からの営業となります。よろしくお願いいたします。

からふる Art T-shirts Collection 2015 vol.5

10644700_286662258124360_597582586869443921_o会期/5月14日(木)~30日(土)

川口で活動する一般社団法人からふる は 障がいのある子どもたちが、社会と関わりを持って生きてゆくことを応援する団体です。その活動はユニークかつ独創的。詳しくはHPを是非ご覧ください。

からふるさんとはパルシステムの情報誌「のんびる」の掲載記事を見て、お客さまでもある編集部に勤務するNさんにお願いして紹介いただきました。それから早や5年!毎年、からふるキッズが描く斬新かつ、ほのぼのとしたイラストをアレンジした新作のTシャツをはじめ、人気のTシャツを“すぺーす”にお持ちくださっています。

今年のテーマは“コーディネート”です。新作6型4色展開。イラストはデザイナーとのコラボが基本ですが、今年はからふるキッズの絵を最大限活かしたとか・・・。夏の日差しを浴び、ひと際個性を放つあなたの特別な一枚を探しに来てください。

実はこれまで回を重ねる中での嬉しい出来事が。まったくお知り合いでない方々が、店以外の場所で遭遇され、お互いにからふるTシャツを着ていたので一気に打ち解けられたというお話を伺いました。そんなパワーをもったイラストたちです。

ご近所の MARIMO cafe 65 20150511171251acb[1]では、からふるキッズの原画を中心に『Artにまつわるetc.』を同時開催中です。原画を見てからTシャツ? それともTシャツを着て原画展?お楽しみください!

ゴールデンウイーク期間の営業について

5月1日(金)~5月5日(火)お休みをいただきます。

4/29(水)と5/6(水)は休まず通常通り営業いたします。

毎週第一週に開催する「教室」や「cafe」の日程が以下の通り変更になります。ご了承ください。

●プレケアcafe     5月9日(土)13:30~15:00

●革小物手作り教室  5月10日(日)13:00~16:00

●おりがみcafe      5月11日(月)10:30~12:00

 

お客さまのリクエストにお応えして・・・

3月に開催しました「東日本 美味楽市」は、今回もお陰様でほぼ完売でした。ありがとうございました。その後も「もう終わったの・・」と訪ねてくださるお客さまもあり、美味しいものにしっかり応えてくださるお客さまに恵まれ感謝です!

本日、たってのご要望がありました品、宮OLYMPUS DIGITAL CAMERA城の はらから福祉会が製造するレトルト商品4点が入荷しました。ご注文くださった何人かのお客さま曰く「レトルトなのに余計なものが入っていないし、美味しくて、安い!」と、大変気に入ってくださっています。少し多めに入りましたので、先の「市」で買いそびれた方はこの機会に是非、お試しください。

写真右から1.5人前はありそうな「たっぷりミートソース」        自家製豆乳を使った「かぼちゃポタージュスープ」             スパイスが効いた「ゆば入りトマトカレー」                  優しい口当たりの「かぼちゃカレー」

忙しい時のランチなどに、また、かぼちゃのスープはこれからの時期、軽い朝食にピッタリです。当然のことながら、賞味期限も長いです。非常食としてもご利用ください。

 

無農薬ペルーカハマルカ

インカ帝国終焉の地ペルー北部のカハマルカからの珈琲豆です。苦味と酸味のバランスのとれた、スッキリした飲み口をお楽しみください。 【有機認証生豆100%使用】

~産地情報~ Perhusa Montealtoindex-03
産地: ペルー北部 カハマルカ(Cajamarca)地方
標高: 1,300~1,700m
品種: アラビカ種
精製方法: 水洗式(ウォッシュド)
産地: ペルー カハマルカ地方
標高:1,300~1,700m
ペルーは国土の3分の2を森林地帯が占め、周りをブラジルやコロンビアといった大きな珈琲生産国に囲まれ、癖のない上質の珈琲を生産しています。この地はかつてインカ帝国の中心地でもあり、ペルーのオーガニック珈琲はアンデス山脈を望む地でインカ帝国の末裔の人々によって育まれています。
珈琲農園は、ペルー北部カハマルカ地区のマラニョン渓谷近く、標高1,300~1,700メートルの所に位置しています。珈琲は生産者共同組合によって栽培・収穫され、農園は認可を受けた農業技師のチームによって随時調査されています。収穫された珈琲は太平洋沿岸近くチクラヨにあるオーガニック認定工場へと移され、袋詰めされた後、パイタの港から各方面へと船積みされます。

カハマルカの素敵な風景を案内するサイトを見つけました。ラテンアメリカ博物館

 

新得農場の“チーズさくら”

MG_5854[1]数量限定で2004年以来、毎年桜の時期にご案内している“チーズさくら”はこの10年で国内ばかりか、世界で認められる日本を代表するチーズに!

ホロホロッとした口当たりと、優しい酸味が持ち味の春限定のチーズです。“チーズさくら”は熟成期間12日の若いチーズですが、40日ほど熟成させた“アフィネ”も限定数で合わせて入荷します。滑らかな舌触りと穏やかな酸味を醸し出す、長期熟成の深い味わいをお楽しみいただけます。

共働学舎新得農場 との出会いは2003年の食品フェアでした。あまりにかぐわしいチーズの香りにぐいぐい引き寄せられブースにたどり付きました。 半円形の大きなチーズに熱を加え、とろとろのチーズをまず試食!「ラクレットと言うチーズで、フランス語で削るという意味なんですよ」と今まで食べていた所謂、とろけるチーズとは全く違う、ふくよかでなめらかなチーズを体験しました。その時に出会ったのが、店で時々『チーズの会』の講師を務めてくださる”ラクレット王子”こと、高橋英夫さんです。以降、年に数回ですが北海道のチーズを皆様にご案内するようになりました。季節のチーズと一緒に、新得農場の選りすぐるのチーズが入荷します。ご賞味ください。

入荷は4月1日です。

ご予約の方も多いですので、お求めはお早めに!