“山ぶどう原液”by宮城

大正7年から宮城県山元町の特産品として愛され続けている田所食品さんの山ぶどうのジュース。初めて口にしたときの驚きを今も覚えています。今まで飲んでいたぶどうジュースは何だったの!と言う感じでした。

それもそのはず、このジュース『山ぶどう原液』は奥羽山系、鳥海山、栗駒山、朝日連峰の山麓に自生する天然の山ぶどうの果粒だけを絞って、田所食品さん独自の製法で一年貯蔵し熟成させた果汁100%の自然飲料でした。

東北地方の方々にとっては山ぶどうのジュースは滋養強壮剤として、また産前産後のお母さんの栄養ドリンクとして珍重されてきたと聞きました。

調べてみるとポリフェノールは一般的なぶどうの約8倍、ブルーベリーの2倍!鉄分は一般的なぶどうの3~5倍です。カリュウム、カルシュウム、食物繊維なども豊富で疲れた体に効きそうですね。

田所さんとは3.11の震災で工場も畑も壊滅状態のなか、残された原液の樽に力をもらい製造を再開された頃に食品フェアで出会いました。それ以来のお付き合いです。

尋常ではない暑さが続きます。先人が見つけて伝える滋養強壮、疲労回復の自然の恵みをどうぞ!

今月の“おとり寄せ”の『フロマージュ フレ』のアレンジにもぴったりです!