あかねの会さんの『みんなの作品展』今日から!
お馴染みのスエーデン刺繍を施した「バッ
グ」や「ポーチ」、織の「ショール」、そして、昨年好評いただいた、仲間たちの描いた絵をモチーフにした刺繍をあしらった「Tシャツ」などに加え!
今年は米袋をリサイクルした「トートバック」や「ブックカバー」、機織りの端切れを使った「アート作品」などサスティナブルな品々が目を引きます。
「帯締め」は和服だけでなくオーバーブラウスに合わせても素敵です!
「さをり織り生地」は手づくりされる方には素材としていかがでしょう?
あかねの会のみんなの作品をどうぞゆっくりご覧になってください。
1
『甘夏ピール』

“ブレンドやわらか”は開店当初はアメリカンで飲んで頂くのにピッタリな豆としてご案内していました。焙煎レベルはミディアム程度です。でも、酸味が際立つわけではなく、甘みを感じる優しい飲み口です。
“加糖”はミャンマーのコーヒー豆を使っています。
砂糖はてんさい糖と三温糖を半分ずつ使用し、コクがありながらもしつこくない甘さです。
たくさんのお買上ありがとうございました。
豆屋のBEANS’Actが『ブラックペッパー』『ピンクペッパー』『カルダモン』『クミン』『バジル』の5種のスパイスをご案内するようになって久しいですがこの度、詰替え用をご用意しました。
アラブ王室御用達のスーパーフード『デーツ』と、デーツの甘
みが濃縮された『デーツ シロップ』が再入荷しました!あのクレオパトラも愛した果実です。