「おすすめ」タグアーカイブ

パナマ ボケテ~バホモノ農園~

スペシャルティコーヒーの生産地として知られるボケテ地区は、バレー火山の東側の渓谷にあります。火山性土壌、カリブ海と太平洋に挟まれ、海からの水蒸気が多く流れ込む影響で雨が多く、冷涼な気候が維持されます。

コーヒーのシェードツリーとなる木も豊かでトロピカルフルーツなどの木々でつくられる影のもと、コーヒーはゆっくり、ゆっくり育ちます。

バホモノ農園ではコーヒーを水洗し、天日乾燥した後、更に機械乾燥をおこない、最後に60日間寝かせる工程を加えています。この工程によりコーヒーの甘みが増すといわれており、酸味と甘みのバランスのとれたコーヒーに仕上がっていきます。

バホモノ農園は比較的新しい農園ですが、地勢にも恵まれ丁寧な乾燥の工程でシュガー系の甘さとナッツ感を味わって頂けるクリーンな豆を生産しています。

酷暑で疲れた体に優しい風味が沁みわたると思います!

 

織りなす秋の色~布と羊毛~

会期:10月7日(土)~8日(日)

4人のクラフト作家さんの協演です!

羊毛のぬくもり、アフリカの色彩、着物の雅なる美、手染めの彩り。4つの異なる世界が出会う特別な展示会です。お楽しみください。

◆着物ボトルカバーしおや◆和裁技能士が作るボトルを彩るミニチュア着物の世界

◆akahi◆アフリカプリントを使ったハンドメイド作品 ミシン刺繍装飾付き洋服

◆Like  an  angel ◆この冬、フワフワキツネと仲間たちとすごしませんか

◆color  factory創ル舎 ◆一点ものの特別感が味わえる型染と手揉み和紙の融合アート

イタリアチーズ~白糠酪恵舎~

モッツアレラ

お待たせしました。北海道 釧路の北方にある「白糠酪恵舎」さんから半年ぶりの“おとり寄せ”です。

白糠酪恵舎さんの大人気の『モッツアレラ』や『リコッタ』に加えて、今回は昨年末に好評をいただいた“ほどけるチーズ”『パラ』をはじめ、お料理をワンランクアップしてくれる『リコッタ サラータ』など、個性的なチーズも入荷する予定です。もちろん、定番の熟成別のチーズたちも!

ほどけるチーズ

フレッシュタイプや個性派のチーズは数に限りがあります。お早目のご予約をお願いします。

チーズの特徴はコチラから!メルマガ会員さんに限りメールでのご予約可能です。入荷は10月18日(水)です。

チーズのお塩~リコッタサラータ

代表の井ノ口さんは「イタリアはチーズ発祥の地なんです。実はフランスのチーズもルーツはイタリアなんです。そして、イタリアのチーズは味噌、醤油と同じなんです。日本人には、チーズはワインと一緒に楽しむものというイメージが強くありますが、それでは、チーズの楽しみ方の3分の1をも知らないといって過言ではありません。」と、また「様々な料理に使い、いろんな熟成ステージでチーズを食べると、今までにない楽しさや美味しさに出会えますよ」と仰っています。勿論、珈琲との相性も抜群です。ワインだけではありません!