「スペース」カテゴリーアーカイブ

一歩、一歩の針仕事展vol.5

会期:6月11日(日)~25日(日)

バングラデシュから手織の心地よさと手仕事のあたたかさをお届けします。 

バングラデシュには魅力的な手仕事が多く残ります。生活の中で楽しめる手織布「カディ」は、バングラデシュのコミラという村で織られています。

素朴なカスレを生む「木版プリント」は、連続模様に職人の温かい仕事ぶりを感じます。

日本の手拭いにあたる「ガムチャ」は、薄手の大判サイズが夏の暑い時期に大活躍です。

ベンガルの刺し子文化『カタ』は、日本の刺し子文化とは全く違う大らかさが感じられます。

瞳と肌でバングラデシュの風を感じてください。

主催のサクラモヒラさんには以前、オリジナルの「木版プリントの布巾」をつくっていただきました。その時の木版も展示します。是非、ご覧になってください。

「刺しゅう」と「さをり織り」展

会期:5月13日(土)~28日(日)

あかねの会さんは練馬の社会福祉法人です。刺繍やさをり織の技術やセンスには定評があり、ここ数年、春に店奥“すぺーす”で、その作品展を開催して頂いています。

あかねの会さんからのご挨拶です。

あかねの会に通う利用者が、ていねいに刺した「スウェーデン刺しゅう」や、想いを込めて織った「さをり織り」の製品に包まれて下さい。

ポーチやバッグは、とても実用的です!

可愛らしい動物が刺しゅうされたハンカチ・Tシャツも、初夏のおでかけに1枚いかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。

『想形文字でほっこり展』

伝えたい想いを形に・・・小畑玲子さんの作品展ただ今開催中です。
ほっこりしに来てください!

直筆の「道」にはOLYMPUS DIGITAL CAMERA
あなたが選んで歩き始めたその道に
たくさんの花が咲きますように。
と想いが添えられたポストカードも。

新作の小川町の和紙を重ねたアクエサリー
あなたの想いの文字を贈るのも素敵ですね。

出逢いと別れの季節は新しい門出の時。
そんな贈り物にもピッタリです。

 

12月のすぺーす

◆12月のイベント
xms01 xms03
クリスマスフェア Vol.14
11/30(日)~12/25(木)

今年も40近い個人・団体が参加くださいました。 ビーンズアクトの手づくりクリスマスフェア開催です。

手づくり大好きなお客さま、レンタルBOXのオーナーさん、 地域の福祉作業所の皆さん、そして、福島県いわき市や宮城県気仙沼、岩手県宮古からも沢山の手作り品が届きました。

クリスマスリースや手づくりのギフトをお探しの方には必見です。 クリスマス気分に浸りたいだけの方も・・・癒されますよ、きっと。

皆様のご来店、お待ちいたしております!

◆2015年1月のワークショップ
xms05
パッチワーク教室 1月8日(木)13:30~16:30 初心者歓迎! プレケアCafe⑪ 1月10日(土)13:30~15:00 参加費500円 革小物手作り教室 1月11日(日)13:00~16:00