会期:10月10日(金)~30日(木)
今年は、ウールとシルクの糸を使い、4月にコチニールでむらさき、6月には、あかねで赤と茶色に染めました。
あかねは2番液までつくり、媒染の仕方を変え、色の変化を作りキレイな糸ができあがりました。
天然染料で染め、手織りした品々をメインに展示します。
丁寧に着物を裂いて裂織りした生地で作ったポーチやバッグもございます。
毎年人気の手すきのはがきや、ビーズの眼鏡チェーンやキーホルダー、木工製品なども手に取ってご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
会期:10月10日(金)~30日(木)
今年は、ウールとシルクの糸を使い、4月にコチニールでむらさき、6月には、あかねで赤と茶色に染めました。
あかねは2番液までつくり、媒染の仕方を変え、色の変化を作りキレイな糸ができあがりました。
天然染料で染め、手織りした品々をメインに展示します。
丁寧に着物を裂いて裂織りした生地で作ったポーチやバッグもございます。
毎年人気の手すきのはがきや、ビーズの眼鏡チェーンやキーホルダー、木工製品なども手に取ってご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |